下山事件

下山事件_f0050534_224129.jpg



この2ヶ月読んでいる本がある。戦後最大のミステリーでもあり迷宮入り事件と言われた下山事件に関する本。この本の著者、柴田哲孝さんにも仕事で一度お会いしたことがある。そして何よりも僕のサラリーマンだったときの先輩の一族に関する話でもあった。ブログには重い話だと思う。そして短いブログでは言い尽くせないことだと思う

 終戦後の混沌とした、まだ日本があえいでいるときに起きた下山事件、いまだに自殺か他殺かわからない。でもこの本を呼んで、自分でもその結論がどちらか判らなくなった。ただ今の社会的経済的問題、社会的矛盾、品格をなくしてしまった国家。品格よりお金を選んでしまった民族(自分も含めてです)その全てがこのときに始まったと思うし、終戦でそれまでに日本の無住を是正できたときに、経済発展と独立したいと言うために、掛買いのないものを失ってしまった感じがする。そしてこのときに日本と言う国家の民族の歯車が1つ狂ってしまったのだと思う。そして狂った歯車はいつか自分たちで償わなければならないかもしれないと思ってしまった。

そしてその狂ってしまった歯車の狂いはじめは明治維新だったと僕は思う。戦後の経済復興と明治の富国強兵。時代と呼び名は変わっても同じことだったのかもしれない。なにかとんでもない流れに日本は向かってしまったのを感じた。そしていまだに戦後はおろか明治維新が続いているのかもしれないと考えてしまった。そして日本国家は、経済発展と引き換えに何かとんでもないことをしてしまったのかもしれないと思った。

是非今の日本、いまの自分たちにかかわる大元だと思って読んで頂ければと思います。そして、昔はドキュメンタリーフォトジャーナリストを目指したかったので、この本を書かれた柴田哲孝さんの勇気と執念と努力に大きな拍手を送りたいと思います

今日はクリックしていただくよりも考えてみてください。僕も考えます。
by masabike | 2008-06-06 22:53 | 写真集等出版物 | Comments(13)
Commented by Pombo_Brasil at 2008-06-06 23:39
以前、日系人の有力者にお会いした時の話です。
「私達日系人は日本人よりも日本の“良き伝統”を大切にしていますし、それを後世に伝えようと努力していますよ」
と言われました。
Commented by photo_artisan at 2008-06-07 01:32
柴田さんは「TENGU」で大藪春彦賞を受賞した作家の方ですよね。
※書籍関連でTBさせて頂きます。
Commented by aricom at 2008-06-07 07:28
富国強兵・・・・野麦峠を思い出します。
最近は「蟹工船」が売れてるとか・・・・こんな逆行時代はNOですねぇ。
Commented by masabike at 2008-06-07 08:28
ブラジルさんへ
ブラジルのお住まいの日系の方のほうが寄り日本だと思います。やはり遠くから見るとわかることがたくさんあります。
Commented by masabike at 2008-06-07 08:29
photo-artisanさんへ
そうです!彼は昔パリダカにも行きました。僕が初めてオーストラリアに行くとき憧れの人でした
Commented by masabike at 2008-06-07 08:30
aricomさんへ
本屋さんに行くと「蟹工船」かなりうずたかく積んでいますね。狂った歯車とても怖くなってきました
Commented by Capucci-mm at 2008-06-07 08:53
日本・・・いや先進国すべてが爛熟して堕落を迎えそうな予感までしてます
いや・・・・すでにそうなってるのか?特に日本は??(>_<)
Commented by NATUREA at 2008-06-07 09:24 x
下山事件の時代、日本はGHQ配下の陰謀策謀の混沌の中で表面に見えたモノはほとんどすべて虚実入り交じっていたのでしょう。
かつての西洋の歴史が物語る貴族社会の堕落と社会構造の崩落が姿を変えて現代日本に大規模に起こっているのだと思います。
大きなうねりに誰も気付かないままに。
便利という正義の裏側にある歪みを見て見ぬふりをして。
Commented by un-chat at 2008-06-07 09:51
柴田氏の作品は「TENGU」と「ダンサー」そして「山下事件」と順に読みました。
どの作品も歪んだ社会や闇の部分を描かれていて膨大な量の資料やインタビューをされたのだと思うと、まさしく執念と努力の方だと感じます。
Commented by narugami_626 at 2008-06-07 15:48
今の日本…いや、世界も…かもですが、
もう手遅れなところに来ているのかもしれません…。
Commented by photo_artisan at 2008-06-08 00:30
クィネルが3年程前に亡くなられた事は御存知でしたか?
知った当日のエントリーをTBします。
Commented by masabike at 2008-06-08 15:35
皆様へ
皆様が現代に対して、疑問や危機感をもたれているのを知りすこしほっとしました。その反面僕らが知らない何かが今も世界で動いているのでしょうね。50年後の子孫たちがきちんとしていたらそれを明かしてくれるのだと思います
Commented by masabike at 2008-06-08 15:36
photo-artisanさんへ
クィネルやはりスナップショットが大好きです
<< 梅雨のささやき 3 体感するオーストラリア J-W... >>